
今年も梅雨の季節になりました。彩光舎子ども絵画教室では、新聞紙を使ってエコバックを作りました。
制作方法は多様です。絵の具で大胆に描く子や、切り絵のように形をハサミで切ってコラージュする子。
それぞれが作りたい方法で作ります。
Twitter↓ (その他画像を数点載せています。)
https://twitter.com/KaigaSaikousha/status/1669611298173353985
2023年6月22日
新聞紙を使ってエコバッグを作ろう!

4/1の週は、子供達と一緒に桜を観察しにいきました。
今回は、引き続きお教室で桜の絵の制作です。みんなの描く素材は様々!
水彩絵の具で大胆に桜を表現するお子さんや、
桜の独特な柔らかなピンクをパステルで表現するお子さんもいます。
Twitter↓ (その他画像を数点載せています。)
https://twitter.com/KaigaSaikousha/status/1643874965241098240
2023年4月11日
🌸『桜を描こう』続き!

4/1の課題は『桜を描こう』でした。
内容:桜は沢山花が咲きます。沢山咲いている桜の風景を描きましょう。
どのように描いたら沢山咲いているように見えるかな?
土曜日のお教室は、ぽかぽかした良いお天気で、彩光舎の目の前にある調神社に行って、
子供達と桜の観察をしてきました。
普段はイメージを膨らませて描いたりモチーフを組んで描くなど、
室内で行動することが大半でしたが、
外に出かけて実感を持って描くと、また違った感覚を感じると思います。
次回は、桜を描こうの続きをお教室で制作します。
Twitter↓ (その他観察しに行った画像を数点載せています。)
https://twitter.com/KaigaSaikousha/status/1643075919362527234
2023年4月1日